About
劇団夢幻について

劇団夢幻とは?
代表・小泉れい が指揮を執り、小泉亜未の脚本のもつ独特の世界観を武器として、2007年に中学校の演劇部の卒業生を中心メンバーとして結成。
30代でやっと若手と認識される演劇界において、20代の女性のみで構成された超若手集団。
ダンスを盛り込んだパフォーマンスや、舞台美術・衣装の製作を自分たちで手掛けることで、作家小泉の独自の世界観を確立し、妥協のない作品作りを行っている。
ご来場いただいたお客様が、せめて次の日一日でも楽しく過ごせるような「スペシャルなハッピー」をお届けすべく様々な活動に積極的に取り組んでいる。
2009年 旗揚げ公演「GHOST TOWN」
2010年 「カラフル★ロジック」
2011年 「鬼と桜」
2012年 「GHOST TOWN」
2013年 「逃走アリス」
2014年 「アマツキツネ」
2015年 「リビングデッドガール」
2016年 「ONE」
2017年 「GHOST TOWN」
2018年 「西果てが世界の終わり」
毎夏、一年に一回のペースで上演。
Message 主宰からのメッセージ
Playwright 脚本家について
Link お世話になっている施設・団体など
施設
- ラゾーナ川崎プラザソル
- 劇団夢幻が公演を打たせていただいてる劇場さんでございます。
- STスポット横浜
- 旗揚げ公演を行わせていただきました劇場さんです。
団体
- Yoshida Cantabile
- 音楽・サイトなどを手伝ってもらっています。
- チリアクターズ
- 小田原を拠点に活躍し、短編演劇祭等でも結果を残す実力派若手劇団です。
- 虹の素
- 仲良くしてくれてるほっこりラブストーリーを手掛ける団体さんです。
演劇情報サイト
- myLiFE+
- 日常に+aの楽しさを!イベント情報サイト。
- 演劇365ドットコム
- 演劇を創る人と見る人をつなぐポータルサイト。
Wanted 劇団員&スタッフ募集
劇団夢幻では劇団員募集中です。興味のあるかた、何でもお気軽にお問い合わせください。
音響、照明、大道具などのスタッフも同時募集中です。
応募資格
- 怒られてもくじけない方
- 戸籍上の性別が女性の方
- 高校生以上の健全な女性
- お芝居が好きな方